1.法律相談は予約制となっております。まずはお電話ください。または,このサイトの相談予約フォームをご利用ください。
当事務所の電話番号は, 0993-58-7201 です。
相談の受付時間は, 平日の午前9時から午後5時まで となっております。
(※相談予約フォームは,平日,土日,休日を問わず,24時間ご利用いただけます)
電話では,相談したいことを簡単にお聞きした上で,相談日時を決めさせていただきます。
「○○日は都合が悪い」「△曜日の午前にして欲しい」といったご希望がありましたら,どうぞ遠慮なくお伝えください。
平日の5時以降,あるいは土日しか相談できないという場合にも,できる限り対応いたします。(ただし,予約のお電話は平日の午前9時から午後5時までにお願い致します)
↓
2.相談日時に事務所にお越しください。
事務所にお越しの際には,事案を正確に把握した上で適切な対処方法を検討していくためにも,相談内容に関係すると思われるお手持ちの書類(契約書,請求書,念書,相手方から届いた訴状など)がもしあれば,すべてご持参ください。
弁護士には,相談者の秘密を守る義務がありますので,相談の時に聞いたことや見たことを,事務所の外にもらすことはありません。
相談料は, 60分5500円(うち消費税額等500円) となっております。
(ただし,当事務所または木村亮介税理士事務所との顧問契約に関する相談は無料です)
相談者の経済的状況によっては,法テラス(日本司法支援センター)の制度を利用することで相談料が無料になる場合があります。
この制度の利用を希望される場合には,予約される際や,相談の際にお問い合わせください。
↓
3.依頼される際の弁護士費用については,見積書をお渡しいたします。
相談のときに,弁護士に依頼したいと思った場合,または,依頼するかどうかを検討したい場合には,当事務所で依頼される場合の弁護士費用の見積書をお渡しいたします。
(ただし,弁護士に依頼しても,相談者が求めるような結果が出る可能性がほとんどない場合や,何らかの事情により当事務所が依頼を受けられない場合には,お渡しできないこともあります)
見積書を受け取ってからすぐに依頼するかどうかを決めなければいけない,ということはありません。
何日もじっくり検討した後で,依頼の連絡をしていただくということでも問題ありません(依頼しない場合には,連絡も必要ありません)。
※ 依頼される場合の弁護士費用についても,依頼者の経済的状況によっては,法テラスが弁護士費用を一旦立て替えるという制度(民事法律扶助)が利用できる場合があります。この制度を利用する場合,手続きが異なります。この制度については,必要な場合には相談の際に詳しくお話しいたします。